人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あきこさんからの質問

・面接は英語でしょうか?Q:1-2

・具体的にどのような勉強をされましたか?

・現在TOEICスコア830ですがTOEFLのスコアも取っておいた方が良いと思われますか?



・面接は日本語と英語で行われ、それぞれ一人ずつの面接官と話す事になります。

・私は特別な勉強をしていませんでした。しかし、試験対策ではなかったのですが以前より英字新聞を読んでおりました。現在英文科に在籍されていると言うことなので英文には慣れていらっしゃるとは思いますが、英文解釈の試験もありますし、英作文の試験で時事問題が問われる思いますので、その準備の意味にはなるかもしれませんね。

・私はTOEICのスコアが出願の基準点を超えていたので、それのみで願書を提出しました。願書提出条件が変わっていなければ(今後も変わらなければ)、TOEICのスコアのみで大丈夫でしょう。
<最低基準スコアや複数の試験結果が必要かという事は、上智大学に直接問い合わせるのが一番確実です。>


________________________________________________________
今年卒業したNさんより

具体的にどのような勉強をしたかについてですが、試験科目がリスニング、英文解釈(英訳含む)、ライティングでしたからそれに添った勉強をしました。リスニングはTOEICに似ているし、ライティングはTOEFLに似ています(筆記ですけど)。あとは新聞の社説の英訳などを欠かさず読んで語彙力を付け時事問題にも対応できるようにしました。あとスコアの提出ですが比較してどちらか良い方でいいと思いますよ!

________________________________________________________
ガクさんより

あきこさんこんにちは。

面接とTOEICについては他の人が書いているので省略して、勉強法について僕の意見を書きたいと思います。

試験科目がリスニング、英文解釈、ライティングでしたので、それぞれに合わせた勉強をしました(もしかしたら試験科目に変更などあるかもしれません。確認しておいてください)。具体的には・・・リスニングは当時アメリカに居たので特に何もしませんでした(普段の生活が常にリスニングなんで笑)。英文解釈とライティングは「基礎英文問題精講」という本を全てやりました。この本は大学入試を目的とした本でしたが、編入試験自体が大学入試と同じくらいのレベルでしたので十分だと思います。

あと面接も大事なポイントです。面接官によって差もあるかと思いますが、自分が今まで勉強してきたこと、これから勉強したいことなどを明確にしておいて、日本語・英語どちらでも伝えられることが大切だと思います。

頑張ってください!

__________________________________________________
ヒサコさんより

あきこさん、こんにちは。
学科試験については、みんなが書いてくれたことを参考にしたら大丈夫だと思います。ちなみに、過去問が上智のHPに出ています。
作文は時事問題について(今年はわかりませんが。。)であれば、普段からいろいろなことに問題意識を持って接し、自分の視野を広げたり、考えをまとめておくといいのではないかなと思います。
あとは、編入生として入るうえで、”自分が何を勉強したいのか”とか”どうして上智なのか?”ということを話せるようにしておくことも、学科試験と同じぐらい大切になってくると思います。
また、何かあったらいつでもブログに書いて下さいね!
by sophia_trans_info | 2005-03-29 11:06 | 英語学科に編入したい!


<< 更新 ブログ立ち上げ前にアドバイスを... >>